こんにちは!@TKC_designです。本日念願のMonacaで制作した中国語勉強アプリをiOS版でリリースすることができました。今回はリリースした「中国語入門クイズ」の紹介とどのぐらいの期間で何を使って製作していったのかを残していきます。

製作したアプリ

今回製作したアプリは中国語の単語を4択のクイズ形式で出題する勉強アプリです。作った経緯としては以前から興味があって勉強ができていなかったJavaScriptの勉強と中国語の勉強を同時にできるかも!と思いMonacaのドキュメントを読み、なんとか自分の知識(HTML+CSS)を活用すれば行けそうな雰囲気だったので製作を始めました。

作った経緯としては以前から興味があって勉強ができていなかったJSの勉強と中国語の勉強を同時にできるかも!と思いMonacaのドキュメントを読み、なんとか自分の知識(HTML+CSS)を活用すれば行けそうな雰囲気だったので製作を始めました。

よければ無料で公開しているので是非ダウンロードしてみてください!

製作期間

製作期間は企画から数えて3ヶ月ほどとなります。JavaScriptの知識がほとんどない状態からスタートしたのでまずはJavaScriptの勉強をまる一ヶ月使い基礎を勉強しました。残り2ヶ月の内1ヶ月は実際のアプリ製作の時間に当てました。最後の半月ほどはリリースの申請を出してから審査が通るまでといった感じです。うる覚えですが簡単な流れを紹介してみます。

1日目~7日目

最初の一週間はどんなものを作るか決めました。

最初の一週間はどんなものを作るか決めました。Monacaのドキュメントを読み進めサンプルアプリを実際に動かしてどんな感じで動くかを確認しました。その後アプリを製作するのに必要な機能をCacooでまとめて頭にあるイメージを全て画面に書き出して製作したいアプリのイメージを固めました。

8日目~22日目

ここからJavaScriptの基礎の勉強を行いました

ここからJavaScriptの基礎の勉強を行いました。勉強に使用したのはとドットインストールです。基本的な文法を覚えた後は電卓やストップウォッチなどの作成に挑戦しました。

23日目~37日目

JavaScriptの基本がなんとなく身についたらその後はMonacaで使用する予定だったAngularJSの勉強を始めました

JavaScriptの基本がなんとなく身についたらその後はMonacaで使用する予定だったAngularJSの勉強を始めました。AngularJSの勉強についてはドットインストールUdemy を参考に勉強した後にサンプルソースを触って大まかな流れを覚えました。

38日目~45日目

Photoshopでアプリ画面のデザインを行いました。またOnsen UIの使い方もこの辺りで確認しておきました。

Photoshopでアプリ画面のデザインを行いました。またOnsen UIの使い方もこの辺りで確認しておきました。Onsen UIはバージョン1と2で書き方が異なるので使用するバージョンの確認も済ませておきます。

46日目~60日目

実際にコーディングを行います。ハマった箇所が悪かったのか日本語で解説されていないページも結構あったのでGoogle先生に翻訳してもらいながらなんとかコーディングを行いました

実際にコーディングを行います。ハマった箇所が悪かったのか日本語で解説されていないページも結構あったのでGoogle先生に翻訳してもらいながらなんとかコーディングを行いました。

61日目~68日目

作成したアプリに不具合がないかテストを行って不具合が見つかれば修正しました

作成したアプリに不具合がないかテストを行って不具合が見つかれば修正しました。Monacaの無料プランだとアプリのビルドが1日3回までなので急いでリリースしたい方はこの辺りがきついかも知れません。

またアプリに広告を表示する場合でAdMobを使用する場合は有料プランに切り替えが必要(外部のcordovaプラグインを使用するため)なようです。なので今回はプラグインを使わなくても表示できるネンド の広告を設置して様子見することにしました。

69日目~84日目

Appleにアプリの審査申込みを行い数回リジェクトされましたが修正しなんとか審査を通過し本日無事リリースすることができました。

Appleにアプリの審査申込みを行い数回リジェクトされましたが修正しなんとか審査を通過し本日無事リリースすることができました。審査の申請をしてから1~2日後の朝2~4時頃に回答が来ることが多かったです。

まとめ

今回このアプリをリリースしてみて得られるものがとても多かったのでまたアプリ製作に挑戦して見たいと思います!放置しているUnityのゲームとかゲームとか...またAndroid版も調整後リリースする予定なのでその際は改めて報告させてもらいます!