[insert-r-character id=5518]mixhostを使おうと思っているけどクーポンとかお得に使える方法はある?[/insert-r-character]
こんにちは!TKC DesignのTKCです!
今回は「mixhostをこれから新しく使おうかなー」と思っている人に必見な情報です!この方法はmixhostと提携しているアフィリエイトASPに登録することで誰でも簡単に無料でクーポンをゲットできます。ぜひこの方法を試してクーポンをゲットしお得にmixhostを使いましょう!
このページの目次
mixhostのクーポン内容
今回ご紹介するクーポンですがスタンダードプラン以上を12ヶ月申し込みで6ヶ月間無料とかなり太っ腹なクーポンになっています!仮に一番手軽なスタンダードプランを利用した場合、標準価格は980円ですが実質490円で利用できることになります。
クーポンが使えるmixhostのプラン
クーポンが使えるプランは4つあります。ただしアフィリエイト初心者の場合はスタンダードプランで充分すぎる性能と要領なのでスタンダードプラン一択です。
プラン名 | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプラス |
---|---|---|---|---|
料金 | 880円~ | 1,780円~ | 3,580円~ | 7,180円~ |
ディスク容量 | SSD:250GB | SSD:350GB | SSD:450GB | SSD:550GB |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
CPU/メモリ | 4vCPU/4GBメモリ | 6vCPU/8GBメモリ | 8vCPU/12GBメモリ | 10vCPU/16GBメモリ |
30日間返金保証 | ○ | ○ | ○ | ○ |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
念の為、以下に当てはまる方のみプレミアム以降のプランを考えた方がいいです。
- 専業アフィリエイターでサイトを数十単位で運営
- 動画など要領が大きいファイルを大量に扱っている
僕の場合を例に挙げると3サイトを運営していますが合計で20~30GBなのでスタンダードプランの要領250GBの十分の一ぐらいしか使っていません。
mixhostのクーポンを簡単にゲットする方法
クーポンを獲得する為にはアフィリエイトASPのafbに無料の会員登録をする必要があるので、まずは以下からアクセスします。
\ afbはこんなサービス /
afbは2010年からアフィリエイト事業を行っていて業界では古株のASPです。今回はクーポン発行のため登録しますが、アフィリエイトを行うときも条件が良いことが多く報酬も高いので登録しておいて損のないASPです。
afb(アフィリエイトB)に登録する方法
-
ステップ:1
トップページにアクセスすると画面左に「無料パートナー登録はこちら」があるのでクリックして登録していきます。
-
ステップ:2
利用規約画面に飛びますので利用規約を確認し「規約に同意して会員登録」をクリックします。
-
ステップ:3
メールアドレスを入力し「仮登録をする」をクリックします。
-
ステップ:4
メールアドレスに登録用のメールが来ているのでリンクをクリックします。
-
ステップ:5
ログインID・パスワードなどの必要事項を入力し「確認する」をクリックします。
-
ステップ:6
入力事項を確認し「送信する」をクリックします。
以上で登録完了となります。簡単な審査があるので数日待つ(僕の場合は深夜に登録し翌日のお昼でした。)とログインIDが書かれたメールが来ます。
mixhostのキャンペーンページにアクセス
1.afb(アフィb)にログインし画面中段あたりの左側にmixhostのバナーがあるのでクリックします。
2.キャンペーンページにアクセスできたら内容を確認し一番下までスクロールするとクーポンのコードが書かれていますのでメモっておきましょう。
30日間無料お試しをしてみる
ここからは
1.「まずはクレジットカード不要で30日間無料お試し」をクリックします。
2.30日間の無料お試しをするプランを選び、「続ける」をクリックします。
3.初期のサブドメインを入力し「続ける」をクリックします。
4.プラン名と内容を確認し「お客様情報の入力」をクリックします。
5.名前や住所などを入力し利用規約の箇所にチェックをいれ、「注文完了」をクリックします。
これで30日間無料の申し込みが完了になります。先ほど入力したメールアドレスにメールが来ておりコントロールパネルのログイン情報やサーバーのFTP接続情報などが書いているのですぐに利用できる状態になっています。
6ヶ月間無料クーポンの使い方
キャンペーンページでメモしたクーポンの使い方ですが、マイページから本契約に移行するタイミングで入力します。
1.マイページへアクセスし「有効なサービス」内のリンクをクリックします。
2.画面左の「プラン変更(本契約に移行)」をクリックします。
3.今回は「スタンダードプラン」の12ヶ月払いで進めて行きます。
4.画面下「クーポン」欄にメモしておいたクーポンを入力し「クーポンを使用」をクリックすればクーポンが適用されます。
番外編:エコノミープランでもお得にmixhostを利用する方法
残念ながら6ヶ月間無料クーポンはスタンダードプランからとなっているので使うことができませんが、エコノミープランではアフィリエイトBでセルフバック(自己アフィリエイト)することができるみたいです。
1.afb(アフィb)のマイページにログインし、「mixhost」で検索します。
2.「SelfB」のボタンをクリックします。
3.「ショップを利用する」をクリックし画面左の獲得条件に沿った内容の申し込みをすればセルフバックになります。
もちろんエコノミープランから使用できますが、セルフバックと6ヶ月間無料クーポンは併用することができないのでスタンダードプラン以上を申し込む際は金額や内容を6ヶ月間無料クーポンと比較しながら検討してみましょう。