みなさんこんにちは!アフィリエイトで収益を得ているTKCです。社会通念上、アフィリエイトは怪しいと思われていると思います。そこには明確な原因が存在するので普段アフィリエイトで収益を得ている僕が原因を解説していこうと思います!

アフィリエイトの仕組みは悪なのか?

ここではアフィリエイトの仕組みは本筋ではないので簡単にご紹介しますが、アフィリエイトとは公式以外のページで商品をアピールして購入されると購入代金の一部がもらえる仕組みのことです。ここではとても簡略化し図を作ってみました。本来はASP側に広告主がいるのでもう少し複雑ですが今回は簡単にご紹介します!

ここではとても簡略化し図を作ってみました。

順序として

1.サイトの運営者がサイトでアフィエイトの商品を紹介します。

2.サイト閲覧者が商品を購入します。

3.広告主が商品を発送します。

4.ASPがサイトの運営者に報酬を支払いします。

こんな感じの流れです。仕組み自体はよくあるものなのでアフィリエイト=悪ではないのがわかっていただけると思います。しかし「アフィリエイトは怪しいでしょ!」とか「詐欺じゃないの?」とサイト閲覧者からするとマイナスなイメージを持たれがちです。なぜそのようになってしまっているか原因を3つに分けてご紹介します。

原因1:根拠がない宣伝文の誇張

これが一番怪しさに繋がっているといえるアフィリエイターによる宣伝の誇大広告や誇張表現。誇張とは大げさにものを表現することを言います。結構経験ある方多いと思うんですが、例えばインターネットでブログをみてオススメされている商品を購入したけどそこまで良いものではなかったというお話。ブログではとっても良いことが書かれていて閲覧者の期待値をバンバンあげていることが多く、届いたらえ?これだけ?みたいなパターンです。

これ、本当に多いですよね。まあ誇張だけならまだしも最悪の場合、虚偽の内容を書いてあるブログも結構あります...

監修者が実在しないサイト

最近起きたものだと職業を医者と偽って一般人がサプリメントをサイトで販売していたことが問題になりました。もちろんサプリメントの販売だけなら問題ありませんが、医学的根拠が一切ないサプリメントに病気に効果・効能がある、とうたいサプリメントを販売していました。同じブログを運営しているものとして本当にやめて頂きたいですがこういった内容が表に出ることは珍しく氷山の一角と言わざるを得ないです。これはブログに限らずネット通販やテレビで放送されている通販番組も同じことが言えます。短期的に売り上げは上がるかも知れませんが、長期的に見ると必ずマイナスになる事は見えていますので絶対にやめましょう。

原因2:情報商材の販売

2番目に大きい原因として情報商材の販売があります。個人的にはアフィリエイトで一番嫌いな要素です...。例えば〇〇分スマホを触るだけで100万円ゲットできます!などの文書で釣りながらこの仕組みを○万円で販売します!といったキャッチコピーですね。みてわかる通り99.9%詐欺と言えます。少なくとも僕ならこんだけ稼げるなら赤の他人には絶対教えず、自分だけで稼ぎます(笑)なぜそれをしないか?それはその情報商材で稼ぐより、情報を販売した方が儲かるからです。

情報商材サイトの内容は偽りが多い

全ての情報商材を指している訳ではありませんが、大半のサイトは情報に偽りがあります。正しい情報を知るためにはこういった情報商材を販売しているブログは見ないことをオススメします!先ほど記述した情報は適当に書かれているというだけでなく、内容は滅茶苦茶であてになりませんし、デメリットや悪いことも一切記載されていません。さらに画像加工を行い虚偽の内容を永遠と書き続けているサイトさえ存在します。なので僕はこういったサイトは見ないようにしています。

原因3:情報に差異がある

情報は鮮度が命とまで言われておりますが、ブログから商品購入サイトに飛んだら値段や機能、キャンペーン内容が公式のページと違っていたという原因です。この原因に関しては情報が古くなってしまった時に公式の情報と差異が生まれることで発生します。

情報の差異があると成約率、今後の自分のページビューにも影響を及ぼすのでなるべく記事に記載する情報は最新のものを使用しましょう。

当たり前でしょと思われるかも知れませんが、100記事を超える文章の精査は結構な時間がかかりますのでやらない人も多いです。

リンク切れも要注意

文の情報だけでなく、リンク切れにも気を配りましょう。販売画面へのリンク切れを起こしてしまっているともちろん成約もされませんが、そこからページの離脱も増えてしまいます。無料で手軽にリンク切れを確認するツールも出ているので周期を決めリンク切れを確認しましょう。

解決策:僕らが目指すべきサイト

書いてみると当たり前というか基本的なことが多いように思いますが、記事数が多くなってくると管理するのにとても労力を使います。だからといって古い情報を載せていいということにはなりませんし、サイトの閲覧者からしたら「内容が古い」という受取り方ではなく「偽った記載をしている」と捕らえられてもおかしくありません。

サイトを運営する上で情報を発信しているという責任を持って行わなければなりません。なので定期的に記事情報を更新し、なるべく最新の情報をサイト閲覧者の方に提供できるように努力しましょう!また読者の方が疑問に思いそうな事は事前に説明を入れる事でより安心・納得し商品を購入していただけると思います。

まとめ

アフィリエイトは怪しい?と思われている原因を主にお話させていただきました。僕らサイト運営者が責任を持ってサイトやブログで情報を発信・運営することで必ず読者の方は何かしらの形で答えてくれます。なのでサイト情報の更新は欠かさず行なっていきましょう!