プリコネをスマホを使って高速でリセマラをしたいので手順をスクショで説明しながら解説して欲しい。

こんにちは、TKC DesignのTKCです。
プリコネは最初にガチャを30連分回せることもあってリセマラをする方が非常に多いかと思います。しかし手順が長いので方法があっているか不安な方もいると思うので今回はプリンセスコネクトRE:Dive(プリコネ)を始めるにあたって重要なリセマラをスマホで高速に行う方法をスクショを使って解説していきます。
このページの目次
リセマラ注意点
プリコネはPC版とスマホ(アプリ)版があります。今回ご紹介するリセマラ方法はスマホで行う方法になりますのでご注意ください。
またリセマラ中は大きめのデータダウンロードがちょくちょく入るので必ずWi-Fiをつなげて行いましょう。
リセマラは2段階ある
プリコネのリセマラは2段階あります。
- チュートリアルガチャ(単発)
- スペシャルフェス(約30回)
チュートリアルガチャでは確定で星3が排出されますが、限定キャラなどは排出されないので排出されるキャラクターをおさらいしておきましょう。
チュートリアルガチャで排出されるキャラ
チュートリアルガチャで排出されるキャラクターは全部で12種類います。チュートリアルガチャのおすすめは高難易度ステージで活躍するマコトです。今後のクエストで少しでも楽にクリアしたいならここでマコトを引いておきたいです。
マコト(大当たり) | アキノ | イオ | サレン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シズル | ニノン | ノゾミ | モニカ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハツネ | マホ | アンナ | リノ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スペシャルフェスとは?

スペシャルフェスはゲーム開始72時間限定で前回行われていたプリンセスフェス(星3出現率が2倍、フェス限定キャラ出現)が自動的に適用されるという内容です。
この機能が実装される前はフェス限キャラを狙っている場合は、プリンセスフェスが開催されるまで待つ必要がありましたが、現在はいつでもフェス限キャラをリセマラで狙うことができます。
僕は最近までマコトとジータ以外星3キャラを持っておらずクエスト(ステージ9)で積んでいましたが、先日の無料10連に合わせてネネカとムイミを引いてからかなり楽にクエストを攻略できるようになりました。
ちなみにプリフェスで天井まで回したガチャ報告はこちら
プリンセスフェスの大当たりキャラ
ペコリーヌ(フェス) | ネネカ | ムイミ | クリス | マコト |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでもマコトはでますが、流石に確率がきついのでできればチュートリアルでマコトを引いてからスペシャルフェスではフェス限キャラ狙いをおすすめします!
左から順におすすめなキャラクターを並べていますが、ペコリーヌとネネカは同じぐらい重要なキャラクターでほぼ差はありません。
2020年2月のプリンセスフェスでペコリーヌが追加されました!盾役+高火力と1人2役の使い勝手がかなりいいキャラクターでキャラが少ないうちはもちろん、ゲーム後半でも活躍するのでとっておいて損の無いキャラクターです!
またペコリーヌは最初からいるキャラクターですが、今回のペコリーヌはプリンセスフェス限定のキャラで別キャラになります。
プリコネを高速でリセマラするための全手順
それではさっそくプリコネのリセマラをする方法を解説していきます。
【簡易版】リセマラの大まかな流れ
まずは大まかな流れを解説していくので、リセマラは慣れてるよ!という方はこちらを参考にしてみてください。
- ゲーム開始
- 1回目チュートリアルの戦闘(スキップ可能)
- プレイヤー名を決める
- 2回目チュートリアル戦闘(スキップ可能)
- 3回目チュートリアル戦闘(スキップ不可)
- チュートリアルガチャを回す
- ログボ、プレゼント、ミッション報酬をそれぞれ受け取る
- 手持ちのジュエルでスペシャルフェスのガチャを回す
【写真付】リセマラの手順
ここからは写真付きでリセマラ方法を解説していきます。1つずつスクショを載せていて少しページが重いので読み込まれていない場合は少し待っていただければ表示されます!
-
ステップ:1
プリコネのダウンロードが終わったらアプリを立ち上げて画面をタッチします。
-
ステップ:2
利用規約を確認し「同意する」をタップします。
-
ステップ:3
Game Centerのサインインが表示されますが、「キャンセル」をタップします。
※リセマラ後にサインインできます。 -
ステップ:4
ダウンロード設定が表示されます。高速でリセマラを行う場合、ムービーやボイスは不要なので「標準版」、「OFF」をそれぞれ選びます。
※リセマラ後にダウンロードできます。 -
ステップ:5
ダウンロードが始まるので終わるまで待ちます。
-
ステップ:6
会話が始まるので画面をタップし「スキップ」をタップします。
-
ステップ:7
チュートリアルの戦闘が始まるので右上の「MENU」をタップしスキップします。
-
ステップ:8
ムービーが始まるので画面タップで「スキップ」をタップします。
-
ステップ:9
会話が始まるので画面右上の「MENU」をタップし「スキップ」をタップします。
-
ステップ:10
追加データのダウンロードが入るので「OK」をタップします。
-
ステップ:11
プレイヤー名を設定します。初めから「ユウキ」が入力されているのでこのまま「登録する」をタップします。
※後からプレイヤー名の変更は可能です。 -
ステップ:12
ここから会話→バトル→会話の流れなので全てスキップします。
会話スキップは右上の「MENU」から、バトルは画面タップでスキップすることができます。 -
ステップ:13
再度追加データのダウンロードが入るので「OK」をタップします。
-
ステップ:14
クエスト参加までのチュートリアルが始まるので画面の指示にしたがって操作します。
ここのバトルはスキップができないため画面の倍速アイコンをタップしてできるだけ早めに終わらせます。 -
ステップ:15
バトルが終わったらキャラクターに装備品を装備するチュートリアルが始まるのでこちらも画面にしたがって操作します。
-
ステップ:16
チュートリアルガチャを引きます。
このガチャは星3が確定で引けます。ここまでで一段階のリセマラが終了です。 -
ステップ:17
ログイン報酬を受け取ります。
-
ステップ:18
ホーム画面が表示されたら画面右側のプレゼント、ミッションをタップします。
-
ステップ:19
それぞれの報酬を「すべて受け取る」ボタンをタップし受け取ります。
僕がリセマラを行った2019年9月ですべて受け取るとジュエルが4520個(ガチャ30回分)でした。 -
ステップ:20
「ガチャ」アイコンをタップして「SPフェス」になっていることを確認しガチャを引きます。
僕がリセマラを行った2019年9月ですべて受け取るとジュエルが4520個(ガチャ30回分)でした。