TKC GAMEのTKCです!

クラクラはリリースから7~8年経っていますがいまだに初心者も多く参加していて活気のあるゲームです。しかし、初心者の場合だと攻め方や配置が分からず一方的に自分の村が責められてしまう可能性が非常に高いので注意が必要です。

なのでこの記事では初心者でも分かりやすいように前半部分では基本的な村の攻め方をご紹介し、後半部分では守り方をメインに解説していくので真似をしながより自分のベストが出せる配置や攻め方を研究してみましょう!

初心者は絶対に気をつけたほうがいいポイント

これから村の攻め方と配置を解説していきますが、前提として必ず気をつけたいポイントが以下の3つほどあるので簡単にご紹介します。

  • タウンホールのレベル上げは一番最後に
  • アーミーキャンプ・兵舎の強化は優先的に行う
  • 強化のタイミングが重要

タウンホールの強化は一番最後に

タウンホールの強化は一番最後に

初心者がやってしまいがちなミスとしてタウンホール(TH)の強化を先にしてしまうことが挙げられます。

これは"早上げ"と呼ばれていてタウンホールの強化を早めに行うとデメリットが強くなってきます。デメリットとしては

  • マッチングで不利になる
  • マイナス補正がかかる
  • 資源集めが厳しくなる

といった感じになります。

何か意図がある場合は別ですが、初心者の方であればタウンホールの強化は最後の方に行ったほうがいいと覚えておきましょう。

アーミーキャンプ・兵舎の強化は優先的に行う

次に優先して強化するものに関してですが、最初のほうであればアーミーキャンプや兵舎などの強化をおすすめします。

またTHが2や3の場合は強化に使うやゴールドやエリクサーの上限が足りないことが多いので、金庫やエリクサータンクも合わせてすぐに強化していきましょう!

クラクラ初心者なら真似したい攻め方

クラクラはイベントやアップデートがあると新しい防衛や戦術が増えますが、ここでは一番スタンダードで失敗しにくい戦術をメインに紹介します。余談としてTH5から練習モードが解禁されるので合わせてプレイすると少し自信がつくかもしれません。

\ 練習モードとは /

練習モードは2019年6月に実装された新しいモードで村の攻め方やユニットの配置、設置タイミングを練習できるモードです。練習モードをクリアすると報酬も貰えるので新規勢の人はもちろん、復帰勢の人も挑戦してみることをおすすめします!

【攻め方その1】おとりの使い方

攻め方その1はおとりの使い方を解説していきます。まずおとりと本体の出撃を明確に使い分けましょう。

最初におとりを1匹出し、トラップがあるか確かめてダメージを最小限にし体力の多い「ジャイアント」をおとりとして使い、防衛施設のターゲットを集めて団体で攻めるのが一般的です。

壁を警戒しずぎて、空中部隊一本だけで突撃するのはあまりお勧めできません。「大砲」と「迫撃砲」を受けないだけで、範囲の広い「アーチャータワー」、攻撃力の強い「ウィザードの塔」が残っています。

しっかりおとりで防衛施設のターゲットをとり、そのスキに攻撃力の高く、体力の低いユニットを後方に三角△のように配置するといいです。

後方に配置するのは、「ゴブリン」「バーバリアン」などでもよいですが、マルチプレイだと3分という時間制限があるので、壁を壊す必要のない遠距離攻撃ができる「ウィザード」も一緒に連れていくとさらに施設を破壊できます。

また、「エアバルーン」の場合はエアスイーパーの後方からおとりを使い攻め込みましょう。

【攻め方その2】壁の配置と防衛施設

村の中心にいけばいくほど防衛施設に集中攻撃に合うので「おとり」もそうですが複数の防衛施設から攻撃を受けるより、単体の防衛施設から徐々に攻め込みましょう。時間は少しかかりますが確実な攻め方です。

ブロックのように壁がこまめに配置されているときは壁を壊す時間がロスになるので結構厄介です。

防衛施設に関しては範囲攻撃があるのでできるだけ

  • 上空
  • 遠距離

から攻撃しましょう。

また、勝てる村だけを攻めるも重要な事です。自分の知らない設備がある村は控えて、攻め方がある程度予想できる村に挑戦することをおすすめします!

最初のうちは勝てる対戦相手を探している内にスキップをしすぎてゴールドが足りなくなってしまうことに気をつけましょう。攻撃に慣れてきたら

  • 攻めるコストと見合う資源やトロフィーが帰ってくるのか
  • 今持っている部隊と相性のいい村を30秒で見分ける

を考えて両方とも経験が必要なので初心者のうちはなかなか難しいですが、少しずつ意識して行けば徐々に損をしない戦いができるようになってきます!

【攻め方その2】呪文を活用しよう

ジャイアントが倒されるとターゲットが本体に行ってしまうので呪文を活用しましょう。

TH5からはヒーラーもいますが、どこにトラップが仕掛けてあるのがわからないのと1匹のユニットについて行ってしまうなどのリスクを考え呪文がいいかと思います。

「ライトニングの呪文」は1つだけではほぼ施設は破壊できないので、コストは高めですが「ヒールの呪文」又は「レイジの呪文」を「ジャイアント」に使った方が有効的です。

クラクラ初心者なら真似したい配置

ここからは普段クラクラをしていて強いなと思う防衛設備の配置を紹介しますのでこちらも参考にしてみてください!

配置の基本として真ん中は白い花が咲いているのでそこを基準に建てていくと綺麗に配置ができるのでおすすめです。白く光っている箇所以外のところはユニットを配置できるので注意してください。

また画面左に設置されているボタンから防衛ログを見ることで相手がどこから攻めてくるか、自軍のどこが弱点なのかを観察して改良していきましょう。

【配置その1】おとりで時間稼ぎ

攻撃のポイントとおなじですが、やはり時間稼ぎというのはすごく強いです。

範囲攻撃の防衛施設(追撃法、対空砲、アーチャータワー)と「エリクサータンク」「金庫」をタウンホールと壁で囲い、防衛設備優先の敵ユニットが注意をそらしている間に時間と体力を奪いましょう。

配置したユニットは操作ができないので、個々のユニットの優先度順に行動します。タウンホールが5以上であれば近距離が得意なウィザードの塔をあえて村の中心から外すことによって敵の戦力の分散と、安全圏からの攻撃を両立できます。

【配置その2】トラップの配置

攻め方でも少し触れましたが、空を飛ぶ部隊「エアバルーン」「ヒーラー」は後方にいると非常に厄介です。

しかし体力が低いので、4マスの範囲攻撃「対空爆弾」を村の中心ではなく、外側に置くと後方支援しようと配置したとたんBOOMです。

村の中心を悠々と飛ぶドラゴン等体力が多い空部隊には「ホーミング対空地雷」、1体に多くのダメージを与えられます。村の中心寄りに置きましょう、対空砲は1機だけでは突破されてしまうので2機ずつまとめて置いておいた方が有効です。

かくしテスラは攻め側から見えないので予想できない防衛施設で、しかも対空でもあるので驚いてくれると思います。レベル1でヒットポイントが600もあるのでおとり(村の外側)に使うのが良いと思います

わざと壁を開け爆弾を置くのはジャイアントに当たるとラッキーなのですが、足が速い「ウォールブレイカー」は爆弾を通り過ぎてしまうので入り口を全面に押し出すのはあまりお勧めできません。

ユニットは最短ルートを探し行動するので、壁の曲がり角内側に設置すると壁を壊した後にかかりやすいです。

【配置その3】壁と建物

最初に攻撃されるのは壁なので、内側の壁を強化するより一発目で攻撃されそうなところ外側の壁を優先的に強化したほうがいいです。

壁を破壊してくる「ウォールブレイカー」の壁破壊のリスクを少なくして「エリクサリーポンプ」「金山」「アーミーキャンプ」で敵ユニットを配置できる部分を減らし無差別型のユニットを分散させると移動している時間にちまちま攻撃ができ、内側に侵入しにくい防衛になります。

思い切ってタウンホールを外側に出し「エリクサータンク」「金庫」を中心的に守るのも一つの手です。